今日はこどもの日でしたね☺︎
我が家は娘なので、鯉のぼりやカブトは家に飾りませんが、今日は柏餅を買って家族で食べました♪
近所のスーパーに行ったら、店員さんが子どもに無料でお菓子をプレゼントという、ハロウィンのような催しをやっていました(笑)
売り場ごとに違うお菓子をくださるという太っ腹企画!
娘はまだあまりピンとくる年齢でなく、何が起こっているか分かっていないようでしたが…私が娘以上に楽しい気分になりました(^^)
菖蒲湯ももうすこし子どもが大きくなって、こどもの日だと認識するようになったら一緒に楽しみたいなと思っています。
せっかく日本に生まれたので、季節ごとの行事は大切にしたいなーと子どもが生まれてからはなおさら感じます。
季節の行事に何しようとか、何食べようとか考えることは私のごきげんの素になっています。
次は七夕かしら…。今年は去年より折り紙をくしゃくしゃしたりハサミで切ったりもできるようになってきたので、一緒に笹に飾るものを制作したいと思います☆