こんにちは!みのりです。
私のごきげんの素って何だろう、という事を考える最近です。
以前は「イライラ解消」の為には、と考えていました。
100個あげてみましょう、という提案をする本を見てイライラ解消の方法をノートに書き出してみたのですが…なかなか100個は出て来ませんでした。
頑張って半分くらい。
・美味しいものを食べる
・空を見上げる
・紙を破る
とかそういう小さなことです。
イライラ解消、と思っているから、出発がマイナス方向というか、ネガティブなので、余計に出て来ません。
私の場合、考えていてもウキウキしませんでした。
それよりも私がこれをしたり、考えたりするとごきげんになる事、ワクワクする事って何だろう…。
に変換した方が考えるのが楽しいかな〜と最近思うようになりました。
「イライラ解消」も「ごきげんの素」もやりたい事はそんなに変わらないのですが(ごきげんの素に紙を破る、は出て来ませんでしたが)項目を書き出している自分の気持ちが前向きになれました。
それでも100個はあげられてはいないのですが(-_-)
100個!と自分を追い立てたりせず、お茶でも飲みながらごきげんの素探しをする事をゆっくり楽しもうと思います♪